採用オウンドメディアとは?メリットや運用ポイントを紹介

採用オウンドメディアのニーズが高まっているのは知っているけど、詳しいことはまだまだよくわからない。それが多くの企業の現状でしょう。
そこでこの記事では、採用オウンドメディアの概要と、導入して得られるメリット、運営する際の注意点を簡単に解説します。

採用オウンドメディアとは何か

採用オウンドメディアとは、自社で所有する、採用に特化したWebメディアのことです。
主に会社のコーポレートサイトやブログを用いて、採用関連コンテンツを積極的に発信するウェブマガジンを指すことが多いです。求職者に対する情報発信の場を目的としています。

従来、採用情報の発信は自社サイト内での募集要項や先輩社員の声の掲載、あるいはリクナビなど社外の求人媒体や求人広告に採用情報を出すのが主流でした。しかし近年は、求職者が企業研究にあたって、仕事内容はもちろん、どんなタイプの社員が働いているのか自分と価値観が合いそうかなどリアルな情報を求めています。

実際、株式会社メルカリの「メルカン」やサイボウズ株式会社の「サイボウズ式」などメディアづくりに成功し、人材採用での効果につながっているケースも多く存在します。

運用するメリット

自社で採用オウンドメディアを運営すれば、採用関連情報にとどまらず、社内の様子やスタッフの素顔を能動的かつ頻繁に発信できます。これにより、求職者の入社意欲を高めこと効果的に人材獲得につなげられるというメリットがあります。
また、SNSや求人広告と連携できるので、あらゆる経路から求職者を流入させられます。うまくいけば掲載料がかかる求人媒体を介さずに採用活動をすすめられます。

採用オウンドメディアで発信できること

採用オウンドメディアの中では、どのような情報発信が必要なのでしょうか。

主なコンテンツ内容

  • 社員に対するインタビュー記事(体験談など)
  • 社内イベントの風景(行事、ランチミーティングなど)
  • 事業の紹介や取組み方について

最近の求職者は、その会社でどのような人が働いているのか、入社後はどのような環境で働くことになるのかを強く気にします。それが前もってわからないと、求職者が不安になってしまいます。

しかし、採用オウンドメディアのコンテンツとして社員インタビューや彼らの体験談、社内イベントのリポートを豊富にそろえておくと、求職者や応募者の不安を取り除けるとともに、自社の魅力や価値観を伝えることができます。

コンテンツ制作のポイント

なお、現代はSNSや検索経由で目に留めてもらうケースが多いため、こういった情報を発信する際はできるだけ共感・信頼の獲得につながるようなコンテンツの作成に努めることが大事なポイントです。

運用に必要な基本3つ

現在、採用オウンドメディアを導入したいというニーズが増えていますが、ただ漫然と始めても”成功”しないので注意が必要です。なぜなら、採用オウンドメディアの立ち上げ・運用にあたってはやるべきこと、おさえておかなければならないことが多くあるからです。

①求職者のターゲティング

立ち上げ前には、どんな人に向けて情報を発信していくのかターゲットを明確にし、理想的な求職者のペルソナをしっかり設計しておきましょう。プロダクトやコンテンツ制作にも言えますが、ターゲットの不在は情報発信するための“基準”がないため、一貫したメッセージを送ることは難しいです。仕事に対する姿勢、スキル、性格など細かく決める必要があります。

②継続的な運用体制

オウンドメディアは作ることがゴールではなく、継続が最重要です。更新されず放置されたメディアは負債となり、採用に逆効果となってしまいます。コンテンツの企画立案・執筆・編集を担う専任の担当者を立て、運用体制をしっかりと構築しておく必要があります。負債とならないよう、どのように運用していくか定期的に企画会議したほうがいいです。

③社内の協力

さらに、採用オウンドメディアでは豊富な社員インタビューや社内イベントのレポートを発信していくことになるので、人事・採用担当者だけではコンテンツが成り立ちません。
全社的に運用に取り組んでいけるよう、社内全体の協力をとりつけて運用していきましょう。

まとめ

採用オウンドメディアは、うまくメディア運用できれば求職者の不安を払拭しつつ自社の魅力を具体的に伝えることができます。ダイレクトリクルーティングが増えている中、会社と価値感の合う人を効率的に集められるのは大きなメリットです。

ただし、社員インタビューや社内レポートなどのコンテンツを掲載するには社内全体の協力が不可欠です。また、更新頻度を下げないよう、メディアの運用体制をしっかり構築しておく必要があります。新卒・中途採用を成功させるためにも今後積極的に取り組んでいきたいものです。

▼Appmartでは採用オウンドメディアの構築とコンテンツ制作支援を行っています。
採用オウンドメディアについて問い合わせる

中山佳子

記事の投稿者: 中山佳子

Appmartでコンテンツ制作を担当しています。toC向けのメディアを多く担当してきました。SEOを意識した記事を作成します。

↑